カウアイ島旅行2日目

8時半にホテルを出発し、昨日見つけた近くの高級スーパー(良いものばかり、そして高価なものばかり売っているお店)、Living Foods Market で朝食。
 
エッグ サンドイッチとレモンリコッタパンケーキを選択。パンケーキは美味しかったが、サンドイッチはパンがイマイチだったのが残念。

 
今日は、島の西側に行く「山」の日(ちなみに宿泊しているポイプは島の南側、空港があるリフエは島の東側である)。ワイミア渓谷に行き、少しトレッキングをする予定である。
 
ワイミア渓谷まで1時間程度のドライブ。なお、朝食が「うっくりくる」ものだったせいか、この行きの車中で僕はしゃっくりが止まらなくなってしまい、その後2日間続いたのは苦しい経験だった。
1つ目の有名な展望台 Waimea Canyon Lookout で渓谷を眺める。あたかもグランドキャニオンのような(行ったことはないが)不思議な、日本では見ることのない景観が広がっていて、なかなか感動的だった。一説によると、かの有名な作家マーク・トウェインはこの景色を「太平洋のグランド・キャニオン」と評したらしいが、彼はカウアイ島に足を踏み入れたことは無いらしいので、これは都市伝説だろう。
 

次はクルマで行ける一番上まで一気に上がり(Pu'u o Kila Lookout)、そこから島の北側の渓谷と海岸線(ナパリ コースト)を眺める。ガイドブックによるとここが最も景色の良いポイントとのこと。確かに素晴らしかった。

 

 
さらにその先にトレッキングのルート(Pihea Trail というおすすめのトレイル)があるということで、行ってみる。かなり短いトレイル(往復2マイル)ということで軽装で行ったのだが、その判断を後で悔やむことになる…
 

 
左側に渓谷と、その向こうに見える島の北西部の海という素晴らしい景色を眺めながら(少しずつ見える景色は変化する)、トレイルを進む。途中まではいたって順調だったが、最後の辺りで雨がパラツキ始め、そして道も険しくなってきた(手を使わないと登れないくらい)。雨で地面はぬかるみ、泥を含んだ表面はヌルヌルと滑りやすくなってくる。僕は Keen のアプローチシューズ、妻は同じく Keen のサンダルで来たのだが、それを激しく後悔(準備良くクルマには登山靴を積んでいたのだ)。
トレイルの終点、Pihea Vista に到着したら雨は本降りになり、今度はレインウェアを持ってこなかったことを後悔(旅行には持参していたが、ホテルに置いてきたのだ)。そして妻はスカートを履いて来たことを後悔(クルマには登山で使うパンツを積んでいたのだ)。
 
ということで、後悔だらけのトレッキングになってしまったが、途中本降りでずぶ濡れになりながらも、そしてぬかるんだ泥で泥だらけになりながらも、何とかスタート地点に戻ったらまた晴れていた。
 
アメリカのトレイルに入る際は、常に本格的な装備と準備で入るべき、というのが教訓。
 
  • 明日のためのメモ:アメリカのトレイルを舐めるべからず(常にフル装備)
 
戻りは、KOKE’s Lodge でアイスキャンディーを食べ、海沿いまで下りて HIROKAWA というスーパーマーケットに立ち寄り、続いて Kauai Cookies でお土産を購入。
 
宿に戻って、コインランドリーで洗濯をしながら、ホテル内のプールで泳ぐ。今日も風が強く、波もまあまあ大きい。夕食はチーズ、ワイン、ヨーグルト。

カウアイ島旅行1日目

2年ぶりハワイ旅行の記録。前回、前々回はハワイ島(ビッグ・アイランド)だったが、今年は2年前の宣言通り、カウアイ島に行ってきた。
 
出発の日は仕事をフレックスで早めに切り上げて夕方帰宅し、22時羽田発のANA便でホノルルまで。
今回は往復ともにビジネスクラスがマイルで取れたので(約1年前の争奪戦はそれなりに大変だったが)、機内はとてもとても快適だった(妻は初めてのビジネスクラス)。
 
機内で見た映画はキアヌ・リーヴス主演の人気シリーズ最新作「ジョン・ウィック3」と、iPadに入れていた「インファナル・アフェア」(レオナルド・ディカプリオ主演「ディパーテッド」のもとになった香港ノワールの傑作)のみで、あとはシャンパンを飲んだらすぐに眠くなってしまい、読もうと思っていた本も読めず、観ようと思っていた映画も観れず、飲もうと思っていたワインも飲めず、到着1時間前まで熟睡(そのため到着前の軽食には気づかずスキップされた)。
 
定刻どおりホノルルに到着するも、2年前と違って入国手続きが大変に混雑しており、なんと予約していたカウアイ島への乗り継ぎ便に間に合わず…(AM10:30に到着して、入国審査が終わったのが12:30くらい。乗継は 12:00 の便を予約していた)
そのためかなりご立腹だった妻は入国審査官に対してつっけんどんな態度を取りまくっていたのだが、おそらくその態度が気に入らなかったのだと思われるが、別室に連れて行かれて追加ヒアリングを受ける羽目に…
 
別室では大したことは聞かれずに(逮捕されたことはあるか、といった内容)、それほど時間もかからなかったので良かったのだが、入国を拒否される可能性もあったかもしれず、改めて入国審査官への態度は平身低頭にする必要があるとハッキリと認識した経験だった。そして明日のためのメモとしては、乗り継ぎは2.5~3時間ほど見た方がよい(これまでの経験では時間が余るくらいだったので、短くしたのが裏目に出た)。
 
  • 明日のためのメモ:ホノルル乗り継ぎは 2.5~3時間

 
2便遅れで最終目的地であるカウアイ島リフエ行きの便に乗り(振替は無料だった)、予定より1.5時間遅れでカウアイ島リフエ空港に到着。
すると今度は預けた荷物が出てこない…どうやら今回の旅行はトラブル続きのようだ。
係の人に調べてもらうと、我々が搭乗した次の便でやってくるらしく、待つかと言われたが、ホテルまで届けてくれるというので、それをお願いする(少し不安に思いつつ)。
 
その時点で15時過ぎ。何も食べておらず空腹だったので、ハーツでクルマをピックアップした後は(いつものことながらハーツ #1 Gold の「鍵をクルマの中に置いとくから勝手に乗って行って良いよ」方式は素晴らしい)、Pietro's Pizza という近くの店に行く。カジュアルな店だったが、そこで食べたMサイズとは思えない大きさのペペローニ(辛いサラミ)ピザは大変美味しくて感動した。再訪を誓う(が、結局今回の旅行では行く機会がなかった…)。

 
少し落ち着いたところで、島の南部ポイプ地区のホテルへ(シェラトン)。荷物は無事に届いていたので、一安心。ラッキーなことに、部屋は予約していたガーデンビューからオーシャンビューに変えてもらい、チェックイン。風が強く、波が高い(滞在中ずっとそうだった)。

 
その後はホテルの敷地内を散策、スーパーへの買い出し、そのついでについ Lappert's という店でジェラート2スクープを食べてしまい(美味しかった)、部屋に戻ってチーズとワインとポテトチップスで夕食(旅行中の典型的な夕食)。移動やトラブルの疲れもあり、波の音を聴きながら早々に寝てしまう。

 

山陰旅行 3日目:出雲観光

出雲まで移動して、出雲大社観光。

平成の大遷宮も、そろそろ終わり。前回見られたなかった個所も、オープンしていた。

 

有名なスターバックスも一応。

 

朝食は「おくに茶や」でぜんざい。(写真は抹茶ぜんざい)

昼食は少し移動して、「羽根屋」で出雲そば(僕は釜揚げそば)。

 

彩雲堂の店舗に行き、お土産を購入。

 

もう一度、出雲大社方面に戻り、稲佐の浜を見て、宍道湖畔を散歩して時間をつぶす。

 

レンタカーを返却して、出雲空港から JAL で東京まで。JAL のクラスJ は快適だった。初飛行機のトビー、心配したが、無事で一安心。

バスで最寄り駅まで。そこからタクシーで帰宅。

 

山陰旅行 2日目:大山登山

9時過ぎに米子駅に到着。レンタカーを借りて、大山に向かう。

 

天候はあいにくの曇り、時々雨。山は風も強く、結構寒い。

そして登りの傾斜が結構きつく、すぐにばててしまう。(ペースが速すぎたのかもしれない)

登山は慣れているはずのトビーも、さすがに今回はきつかったのか、何度も引き返そうとしていた。(水を入れたリュックに背負わせたのも、重かったのかも)

 

何とか霧に包まれた山頂まで到達(途中、6合目で、僕は引き返そうかと思った)。

帰りは脚の筋肉痛、膝痛と戦いながら、ほうほうの体で下山。

無事に降りてこられてよかった。

 

 

米子の町に降りて、「稲田屋」で夕食。妻が初めてだという「のどぐろ」も含めて、どの料理も美味しかった。

 

宿は「グリーンスコーレせきがね」。21時ごろ到着し、温泉につかる。トビーのトイレなどを済ませて就寝。

山陰旅行 1日目

サンライズ出雲で行く山陰旅行

大きな荷物は前日夜、駅のロッカーに預けておいた。

 

当日は仕事後、タクシーを使って、最寄り駅を往復し、トビーと残りの荷物を運ぶ。

ビールなどを買い求めて乗車(早く着きすぎたので、しばらく待った)。

初めての寝台列車は非日常で楽しかった。

 

品川駅で買った今半の弁当を食べ(妻はおにぎり)、ビールを飲んで、少しして就寝。

といっても、音も揺れもあるので、ぐっすり眠れるわけではない。夜中、何度も目を覚ました。

宮崎ダンロップフェニックス観戦2日目

シャトルバスで会場へ。すぐに練習場へ行き、松山英樹、ザンダー・シャウフェレ、ブルックス・ケプカらの練習を見る。ショットだけでなく、アプローチやバンカー練習も見ることができて楽しかった。
試合会場に戻り、最終組(ブルックス、ザンダー)に付いて回る。試合はケプカのリードが大きく、誰も追いつけない状況が続き、少し面白くなくなったのと、妻の腰が痛くなったこともあり、早めに切り上げることにする。日帰り温泉が良いということで、青島にある「ANA ホリデイ・イン リゾート 宮崎」へ行くことに。JRで移動して温泉につかり、まだ時間があったので、青島まで行って、鬼の洗濯岩を見る。帰りはバスで宮崎駅まで。
夕食はホテルと同じビルにある「ぐんけい」で唐揚げやチキン南蛮などの鶏料理を。お土産を買って、JRで宮崎空港まで。
最終のANA便で東京に戻る。帰りの便は連覇を果たしたブルックス・ケプカ、コディ・グリブル(2016年サンダーソンファームズ優勝)、ハロルド・バーナー三世と一緒だった。特にケプカとそのガールフレンド(actress and model)、グリブルは斜め前の席ですぐ近くだった。さすがに皆さんお疲れで、ずっと寝ておられたが。
やはりダンロップフェニックス観戦は楽しい。また良い選手が来ることがあれば、観戦に行きたい。
次回に向けてのメモ: 夕食はどこもいっぱいなので、事前に予約しておくこと。ホテルはリッチモンドが良い。帰りの便は、もっともっと早くてもよい。ただ、最終便は選手と一緒になる可能性があるのだが(2013年はルーク・ドナルドが真後ろに座っていた)。

 

宮崎ダンロップフェニックス観戦1日目

5時起床、5時半出発、6時に空港到着。引っ越してから羽田空港が近くなったので、旅行は楽になった。ラウンジで少しだけ寛いで、6:45のANA便(ソラシドエア運航)に搭乗。
宮崎空港からはJRで移動。宮崎空港は市内から近く、10分くらいで宮崎駅に着く。ホテル(JR九州ホテル)に荷物を預け、無料シャトルバスで会場まで。
2013年と2014年に観戦しているダンロップフェニックストーナメント、今回が3回目の観戦である。
今回の目当てはザンダー・シャウフェレ(2016-17シーズン、ルーキーでツアーチャンピオンシップ優勝を含む2勝。2017 Rookie of the Year)、ブルックス・ケプカ(前年優勝者で2017年全米オープン優勝)、そして我らが松山英樹である。久しぶりに生で見た松山選手、ますます大物感が増した気がする。
前半はザンダーの組、後半は最終組(ケプカ、松山)に付いて観戦する。雨でスタートが1時間遅れたので、最初から最後まで見ることができた。天気は土曜日朝の雨以降は晴れであった。
観戦後の練習見学も楽しみの一つである。しかし、この日はスタートが遅れたせいで日没になり、最終組の練習はなかった。暗くなるなか、ザンダーの練習を堪能する。ザンダーの後ろに立ってアドバイスなどをしていた太ったオジサンが、ザンダーのお父さんかつコーチであることを知ったのは後日である。
ホテルに戻って夕食を検討。いくつか目ぼしい店を見つけて電話してみるも、どこも予約でいっぱい…。さすがにこのダンロップフェニックスの時期は、人が多いのだ。
結局、少しホテルで待って、席が空いたと連絡をもらった「幸加園 橘通店」で宮崎牛の焼肉。前回は本店に行ったお店である。
食後は茶居珈でコーヒー&デザート(コーヒーパフェ)。ここは藤田選手の行きつけの店である。お腹いっぱいで、今回はうどん(宮崎の〆はうどんである)は見送り。